ぐっちーの牧師室から

牧師ぐっちーの日々の気付きやメッセージを皆さんにお届けします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

戦わずに逃げること 同じ痛みを繰り返している人へ

過去の苦しみを乗り越えたい欲求 人生の中で同じ課題に何度も何度も直面しては、自らに同じ苦しみを繰り返してしまうことがあります。 例えば恋愛において付き合う相手がいつも暴力を振るう人であるとか、浮気をす …

パートナーを受け入れるとは 

仕方なく二代目 伊東のような地方には親御さんから商売を引き継がれた「二代目」が多くいらっしゃいます。二代目になるのに色々なケースがありますが、「継がざるを得なかった」という消極的な意味での「二代目」の …

コロナ禍に思う、主語の使い分けによる誤魔化し

主語の使い分け 日々の生活の中に起こる様々な出来事において、主語の選択はその人の心の実態を表わし、生き方を決定づけるほど重要です。 例えば日本代表のサッカーチームが活躍すると、「私たちは一つ」とばかり …

パーソナリティ障害(はじめに)

イントロダクション 相談をお受けすることの多いパーソナリティ障害に関するシリーズです。 元々神学生時代から依存症、特に「共依存」と呼ばれる日本人の関係性に現れやすい依存症の問題を学び始め、牧師になって …

本物の援助者とはどんな人?

「あの人のおかげで今の私が」と思える人生の恩人がいる一方で、「私の救世主」と思って頼りにした人が全然そうではなかった。むしろ人生に混乱をもたらされたという経験があるかもしれません。 あまりにも劇的な援 …