ぐっちーの牧師室から

牧師ぐっちーの日々の気付きやメッセージを皆さんにお届けします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

王子様・お姫様のような子育ては止めましょう

子ども中心になりやすい時代 少子化の時代、一人の子どもに集中する大人の数がとても多くなっています。両親、それぞれのおじいちゃん・おばあちゃん、おじちゃん・おばちゃん、沢山の大人たちの中に子どもが一人・ …

早川谷二郎による伊東で“最初”の教会

早川谷二郎 伊東のキリスト教史における立役者は誰かと問うならば、真っ先に早川谷二郎の名前が挙げられます。キリスト教史に留まらず、伊東の近代史における重要人物でありながら、残念ながら今やキリスト教会でも …

変わらない現実に絶望する時に

腰痛に苦しむおばあさん 身寄りの無い教会のおばあさんが腰痛で苦しんでいてお気の毒なので整形外科に一緒に通ってます。初回は朝9時に受付して終わったのが13時半、若干くじけそうになりましたがリハビリがはじ …

小物テーブル設置

良いもの買いました。コップが二つ乗っている小物テーブルです。片付けられない・片づけないダメな私の強い味方。牧師室の机の上で何度かコップが転倒しそうになってヒヤッとしたり実際惨事が起こったり&#8230 …

子どもの感情を受け止める家庭の機能について

「気分循環症」「気分循環性障害」と呼ばれる感情の極度の不安定さに苦しむ方が増えています。要因の一つとして家庭の機能不全が指摘されます。 子どもにとって家庭は自らの感情を受け止め調節してくれる大切な機能 …