ぐっちーの牧師室から

牧師ぐっちーの日々の気付きやメッセージを皆さんにお届けします。

日 常

お金以外の財産

投稿日:

兼任している東伊豆町の伊豆教会でCDプレーヤーが必要になったのですが、信徒さん数人の伊豆教会にはお金が全くありません。そこでメルカリでジャンク品を安値で購入、自分で修理することに。

CDプレーヤーのジャンク品の大半はピックアップレンズの劣化が原因。外すのに少しコツがいりますがそんなに難しい作業ではありません。ONKYOのC-711M、30分で元気いっぱいになりました。芸は身を助けると言いますが、確かにそういうことはありますね。

娘たちに「お金より役立つものが世の中たくさんあるから”お金があれば”なんて考えてはダメだよ」と話します。色々の技術もそうですし、人間関係・人脈、経験、情報や想像力などなどお金以外の財産は世の中に山のようにあるのに、ともすると人間「お金が無いから。お金さえあれば」と考えて卑屈になってしまいます。

でも神様がそれぞれに相応しく与えてくださっている財産を生かしたらみんな豊かに生きられるはずです。

あなたのたった一度の人生が素晴らしいものでありますように。

-日 常


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小物テーブル設置

良いもの買いました。コップが二つ乗っている小物テーブルです。片付けられない・片づけないダメな私の強い味方。牧師室の机の上で何度かコップが転倒しそうになってヒヤッとしたり実際惨事が起こったり&#8230 …

話しても無駄、と直ぐに言わない

川奈教会に昨年までILO(国際労働機関)の日本代表を務めていた方がおられます。今朝の聖書の学び会の中で、その方が発言くださった内容が非常に興味深いものでした。 ILOは国連が定める労働基準・労働者の権 …