ぐっちーの牧師室から

牧師ぐっちーの日々の気付きやメッセージを皆さんにお届けします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パートナーを受け入れるとは 

仕方なく二代目 伊東のような地方には親御さんから商売を引き継がれた「二代目」が多くいらっしゃいます。二代目になるのに色々なケースがありますが、「継がざるを得なかった」という消極的な意味での「二代目」の …

上の子を愛せないあなたへ

二人兄弟の次男として育ちました。教員をしている2歳上の兄がいます。コツコツ真面目に頑張る兄を尊敬していますが、それ以上兄との関係性について深く考えることはありませんでした。 しかし自分が親になり2人の …

防犯カメラから考える地域のこと、歴史のこと

町内の防犯カメラ 教会の前に防犯カメラが設置されました。町内会が犯罪の無い街づくりのためにと数年かけて準備をされたことです。 コロナ禍で社会的距離の重要性が認識されるようになり、都心の密集のリスクに対 …

優劣ではなく適性の問題

画一的価値観の問題 画一的な価値観で測られ傷ついている子どもさん、自信を失っている子どもさんにしばしば出会います。例えば学校が掲げる価値観は、上手く適用できる子どもには良いですが、それとは違う持ち味の …

子どもに教えるべき本物の「特別」とは

親は子どもに「あなたは特別な存在」であると伝えたいと願うでしょう。大切なことです。しかししばしば「特別」の意味を履き違えしまうのです。 子どもの頃、空手を習っていました。ある日、通っていた空手教室の属 …