ぐっちーの牧師室から
牧師ぐっちーの日々の気付きやメッセージを皆さんにお届けします。
投稿日:2020-06-23
-
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
パーソナリティ障害(はじめに)
イントロダクション 相談をお受けすることの多いパーソナリティ障害に関するシリーズです。 元々神学生時代から依存症、特に「共依存」と呼ばれる日本人の関係性に現れやすい依存症の問題を学び始め、牧師になって …
お金以外の財産
兼任している東伊豆町の伊豆教会でCDプレーヤーが必要になったのですが、信徒さん数人の伊豆教会にはお金が全くありません。そこでメルカリでジャンク品を安値で購入、自分で修理することに。 CDプレーヤーのジ …
中村哲さん写真展を通して信頼について考える
伊東市役所のロビーでアフガニスタンで銃弾に倒れたクリスチャンドクター中村哲さんの写真展とドキュメンタリー番組の放映会があり、家族で足を運びました。 放映会の中で、本のタイトルにもなった「人は愛するに足 …
変わらない現実に絶望する時に
腰痛に苦しむおばあさん 身寄りの無い教会のおばあさんが腰痛で苦しんでいてお気の毒なので整形外科に一緒に通ってます。初回は朝9時に受付して終わったのが13時半、若干くじけそうになりましたがリハビリがはじ …
問題を抱えながら生きる
人生様々な問題があります。私は牧師ですので色々なご相談をうかがいます。相談されるということは当然問題の解決を期待されているわけですが、解決に繋がる具体的なアドバイスはそう簡単には見つからないものです。 …
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報