ぐっちーの牧師室から

牧師ぐっちーの日々の気付きやメッセージを皆さんにお届けします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あなたはなんと呼ばれたいですか?

色々な呼ばれ方 日本で牧師は「○○牧師」と呼ばれるよりも「○○先生」と呼ばれることが多く、牧師の私は普段「山口先生」と呼ばれています。 でもそれだけではありません。娘たちからは「パパ」と呼ばれますし、 …

優劣ではなく適性の問題

画一的価値観の問題 画一的な価値観で測られ傷ついている子どもさん、自信を失っている子どもさんにしばしば出会います。例えば学校が掲げる価値観は、上手く適用できる子どもには良いですが、それとは違う持ち味の …

戦わずに逃げること 同じ痛みを繰り返している人へ

過去の苦しみを乗り越えたい欲求 人生の中で同じ課題に何度も何度も直面しては、自らに同じ苦しみを繰り返してしまうことがあります。 例えば恋愛において付き合う相手がいつも暴力を振るう人であるとか、浮気をす …

小物テーブル設置

良いもの買いました。コップが二つ乗っている小物テーブルです。片付けられない・片づけないダメな私の強い味方。牧師室の机の上で何度かコップが転倒しそうになってヒヤッとしたり実際惨事が起こったり&#8230 …

地方教会の危機を考える【一教会・一牧師・一会堂】の限界と教派の壁②

日本のキリスト教人口は、私が子どもの頃から人口の1%とよく言われてきました。 宗教の信者数を正確に把握するのは難しく、日本では全ての宗教団体の信者数を合算すると2億人を越えるという皮肉な笑い話があるく …