ぐっちーの牧師室から
牧師ぐっちーの日々の気付きやメッセージを皆さんにお届けします。
投稿日:2024-10-17
-
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
中村哲さん写真展を通して信頼について考える
伊東市役所のロビーでアフガニスタンで銃弾に倒れたクリスチャンドクター中村哲さんの写真展とドキュメンタリー番組の放映会があり、家族で足を運びました。 放映会の中で、本のタイトルにもなった「人は愛するに足 …
大きな問題の解決は小さな糸口の中に
私たちは何かの問題を抱えた時に完全な解決方法を求めてしまいます。スッキリ解決する方法があればよいのですが、解決策が見つからない課題が人生にはたくさんあります。そういう時に、決定的な解決策では無い小さな …
特効薬では人生は変わらない話し
「バランス良く」が基本 川奈聖書教会の初代牧師 荒井基先生は日本女子大で長年栄養学教授としてご活躍され、60歳を過ぎてからその職を離れて川奈で新たに教会を立ち上げられました。母乳に含まれる免疫機能の研 …
小さなことに大きな可能性が
G-CLEF 【G-CLEF】というアコスティック楽器を使ったバンドが活躍していたのをご記憶の方いらっしゃるでしょうか。 あのG-クレフの中心メンバーだったヴァイオリニストの後藤勇一郎さんが、中学生の …
豊かな人生を与える子育て 宝物を発見する子どもに
先日車の中でおしゃべりをしていて90代の信徒さんからこんな話しを伺い感銘を受けました。 自分で買った宝物のテニスラケット 戦前・戦中の貧しい時代、ご兄弟が多く苦労の多い家庭だったそうです。弟さんが高校 …
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報