ぐっちーの牧師室から
牧師ぐっちーの日々の気付きやメッセージを皆さんにお届けします。
投稿日:2020-07-23
-
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
現状を維持する仕事の価値
現状を維持する苦労 家事仕事の苦労はなんでしょうか。良く耳にするのは「感謝される機会が少ない」ということです。家事仕事の特徴は現状を維持する役割が多いこと。 例えば掃除は小まめにしないと家は直ぐ汚れま …
地方教会の危機を考える【一教会・一牧師・一会堂】の限界と教派の壁①
伊豆・伊東の教会に赴任してもうすぐ20年が経ちます。ドキドキしながら妻と伊東に引っ越してきたのがつい最近のことのようです。着任時、26歳でした。信じられません…。 懐かしい旧会堂。荒井牧師 …
パーソナリティ障害(はじめに)
イントロダクション 相談をお受けすることの多いパーソナリティ障害に関するシリーズです。 元々神学生時代から依存症、特に「共依存」と呼ばれる日本人の関係性に現れやすい依存症の問題を学び始め、牧師になって …
本物の援助者とはどんな人?
「あの人のおかげで今の私が」と思える人生の恩人がいる一方で、「私の救世主」と思って頼りにした人が全然そうではなかった。むしろ人生に混乱をもたらされたという経験があるかもしれません。 あまりにも劇的な援 …
問題を抱えながら生きる
人生様々な問題があります。私は牧師ですので色々なご相談をうかがいます。相談されるということは当然問題の解決を期待されているわけですが、解決に繋がる具体的なアドバイスはそう簡単には見つからないものです。 …
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報