ぐっちーの牧師室から

牧師ぐっちーの日々の気付きやメッセージを皆さんにお届けします。

子育て

豊かな人生を与える子育て 宝物を発見する子どもに

投稿日:2019-10-31 更新日:

先日車の中でおしゃべりをしていて90代の信徒さんからこんな話しを伺い感銘を受けました。

自分で買った宝物のテニスラケット

戦前・戦中の貧しい時代、ご兄弟が多く苦労の多い家庭だったそうです。弟さんが高校でテニス部に入部するのですが、親に余計な心配をかけまいとそのことを一切家族に話さなかったそうです。当然自分のラケットを買うお金が無いので、学校の備品のラケットを何人かと代わりばんこで使い、休憩時間に友達のラケットを貸してもらい、そうやってテニスの練習に励まれたそうです。

すっかりテニスの楽しさに魅了され、いつか自分のテニスラケットが欲しいと念願なさるようになるも、ご両親の苦労を察してテニスラケットが欲しいことはもちろんテニスをやっていることすらも内緒にし続けられたそうです。

そうして弟さんはどうしても欲しいテニスラケットを買うために、ご自宅から高校までバスで通わなければいけない距離を毎日歩いて通学し、バス代を2年半貯め続けてついに部活を卒業する少し前にテニスラケットを購入されたのです。

弟さんが抱きしめるように新品のテニスラケットをお家に持って帰ってきて「実はテニスをやっている」と話した時の驚きとその嬉しそうな顔が今でも忘れられないとおっしゃっていました。なんとその弟さんは80歳を過ぎているのですが、今でもテニスを楽しんでらっしゃるそうです!

本当の豊かさとは

なんとステキな話しでしょうか。物のあふれる時代の中で、こんなステキな宝物を見つける人はなかなか居ないのではないでしょうか。本当の豊かさとは何かを考えさせられるエピソードでした。

何を得るかによってではない、どのようにして得たかによって物の価値、得ることの喜び・豊かさは変わるのです。

現代は「僕テニスやってみたいな」と子どもがつぶやいた次の日にはテニスラケットにテニスシューズ、テニスウエアにテニス教室のチラシまでサッと用意されてしまうような時代です。そうやってすべてが整えられてしまったら、子どもがテニスに夢中になることはないのだろうと思います。

願いながら直ぐには実現しない時間の中で思いは膨らみ高められ、実現するための犠牲を払うことで手に入れたときについにそれは宝となってその人の人生全体に影響を及ぼすのです。

まとめ

子どもが願うものを与えられないことは親にとって辛いことですが、でもそれは可愛そうなことではありません。与えたいと願いながら与えられない経験の中でこそ、子どもは生涯の宝になるものを見つけるチャンスを得るのです。何を得るかではなく、どのようにして得るか、それが大切です。

子どもさんに何か関心を持たせようとしたり、熱心にさせようとしたり、大人が下手に細工すると子どもはかえってうんざりして、せっかく芽生えた興味や好奇心を失わせてしまいます。先回りする親の親切は子どもの人生にマイナス。どんな花が咲くのか楽しみにのんびり待つのが一番の愛情です。

あなたの掛け替えの無い人生が素晴らしいものでありますように!

-子育て


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

少子化は止まらないのか

娘たちが小さい頃よく遊んでいた庭のブランコ、ほとんど使われることもなくなり錆びてきたのでそろそろ処分しようと思っていたところ、妻のヴァイオリン教室に来ている幼稚園生がレッスンの後にブランコで遊んでるの …

過ち・失敗のスパイラルに陥った時

「“しまった。失敗した。どうしよう”と思った時には必ず親に話しなさい」と自分の子どもたちに繰り返し話しています。 今年東京に旅立った娘には、別れ際にもう一度「“大変な失敗をしちゃった”と思う時があった …

王子様・お姫様のような子育ては止めましょう

子ども中心になりやすい時代 少子化の時代、一人の子どもに集中する大人の数がとても多くなっています。両親、それぞれのおじいちゃん・おばあちゃん、おじちゃん・おばちゃん、沢山の大人たちの中に子どもが一人・ …

子どもの感情を受け止める家庭の機能について

「気分循環症」「気分循環性障害」と呼ばれる感情の極度の不安定さに苦しむ方が増えています。要因の一つとして家庭の機能不全が指摘されます。 子どもにとって家庭は自らの感情を受け止め調節してくれる大切な機能 …

優劣ではなく適性の問題

画一的価値観の問題 画一的な価値観で測られ傷ついている子どもさん、自信を失っている子どもさんにしばしば出会います。例えば学校が掲げる価値観は、上手く適用できる子どもには良いですが、それとは違う持ち味の …